始
こんにちは、アングラ界の次世代ポップスターフロムトウキョウ・白熊ピカソズのフロントマン、リーダー、ボーカル、ダンサー、ソングライター、コーディネーター、マネージャー、コミュニケーター、及びディレクター担当のMai-kouです
この度、白熊ピカソズのメンバーによる週替わりブログを開設する運びとなりました
これは週一回、メンバーが交代しながら書いていくブログです。つまりおおよそ月4回ほど更新される訳であります
そして月の第1週目をわたくしが担当することになりました
なんでこんなものを始めたかというと、事の発端は今年の初め、世間の流行に則って、我々も公式ラインアカウントを開設したのですが、まあ、このラインというものはいまいち使い所に困るというか、確かに他のどのSNSよりも皆さんに確実にスピーディーに情報を届けることはできるけどもそれにしたってあまりにお得なポイントというか売りが少ないなと気が付きこのままではせっかく友達追加してくれた人にも気づいたらブロックされてしまうのではないかと突如異様に焦り散らし始め何かこうラインを登録してくれた方だけにお届けできるようなものを作ろうと思い立ちラインを登録してくれた方だけが見れるブログなんてどうだろうと考えライン友達限定ブログを開設しようと思いつふめぬこゆひとをうへるこえそるゆゆゆねふなそのえゆたーふこるさんくてれさほむこ」、や、らわはゆかや
ただでさえいつも私ばっかり喋っているし、たまにはメンバーにも少しくらい喋らせてもいいんじゃないかと思います。何様でしょうか
メンバーの中にはバンドに全く関係ない話をしだす輩もいるやもしれませぬし、壊滅的な文章を書く輩もいるやもしれませぬし、最早文字が書けない輩もいるやもしれませぬが、どうぞ生ぬるい目で見守って頂けると幸いです
前置きが長くなりましたが、先日まで私達はライブで名古屋におりました
名古屋前日、新宿JAMの超矢野さんが、「名古屋のお店(飲食店)ではお通しにかき氷が出てくる」との情報を与えてくれ、最早我々はそれしか名古屋の情報を持たぬまま赴いたわけですが、
お通しにかき氷は出てきませんでした^_^
ホントですか?^_^
あと、帰りの車で寄った浜名湖サービスエリアで食べたアオサラーメンがむちゃくちゃ旨かったです
そういえば浜名湖、物凄くいい空気で、いい香りがしたんですけど、隣のDQN家族(主に母親)が、くせ〜!最悪!!んだよ吐きそう!!!と喚き散らしていて、悲しくなりました。人間の感覚は三者三様ですね
とまあ話が飛びがちですが、
名古屋のお客さん並びに対バンの方々 そして呼んでくれた鶴舞DAYTRIP本当にありがとうございました。
少し離れたところから呼んでいただけるのは本当にありがたいお話です
鶴舞DAYTRIPはスタッフの方々がとても温かかく、お客さんも、面識はなくても気にかけて来てくれた方もおられ嬉しい限り。また行きますネ


鶴舞DAYTRIPのエレファントノイズカシマシコーナーと
写真これしかない…
ドラムス青も初ライブがこの2DAYSで、初っ端からハードな2日間を切り抜けてくれましたが、まだまだこっから。皆さんどうかあったかーい目で見守ってあげてください。勿論全員で頑張りますよ
で、青が加入してライブ会場で切実に思ったこと

全員チビ
だし、まあ、みんな地味ですしね
名古屋でもフロム東京感は最も薄かったです
今後ももっとより一層気合い入れて行きます
次回のライブは5/14池袋Admです
そして、昨年10月にリリースされた、私たちも一曲参加させてもらったコンピアルバム「時代遅れ」もお陰様で残りラスト3枚となりました

これは、1stアルバムに収録されている、「ぼくの嫌いな先生」のセルフカバー、レア音源です
珍しくシュッとしてます
…聴けばわかると思います
まだの方は会場でゲットしてください
お待ちしてます!
来週の担当はがしさん。
*********
5/14(日)池袋Adm
"ホリデー・イン・ザ・サンシャイン"
ギャラクシアンズ
MAJOR MOON
ナックルコンボランチ
thebelieverz
白熊ピカソズ
開場18:00/開演18:30
前売¥2,000/当日¥2,500(+1D)
出番は20:30〜
チケット予約受付中!
shirokumapikasoz@gmail.com
*********
白熊ピカソズ
Twitter @shiropika89113
instagram @shirokuma_picassos